有名なところで言うと、ケリ姫とか。
あーゆーゲーム系のアプリをただ作りたくなったので少し勉強しています。
今回は初めてチョット躓いたところを少し書いておこうと思います。
Unityで使用できる言語はC#、Javascript(UnityScript)、Boo(きいたこともない)の3つ。
メジャーなのはC#みたいな気がします。自分はなんとなくJavascriptの方が理解がしやすい気がしたのでJavascriptでコーディングします。(お陰で英語のリファレンスを読むハメになりました。)
まず、作る予定のゲームは2Dのスクロールゲーム。
- 物体の衝突判定にはCollider 2Dというコンポーネントを使う。また衝突検知はCollider 2D同士でしか判定されない。
- 重力を与えたいもの(特にプレイヤーとかに適用する)にはrigidbody2dというコンポーネントを使う。またFixedangleにチェックを入れておくと段差とかに半端に乗った時にでも転けないようになる。
今回の記事は自分がわかるように書いただけの記事なので 詳しいやり方とかスクリプトとかは後日また書くことにしておきます。
がんばろう。おれ。ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿