その代わりににずっとUnityをさわっていました。javascriptもわからずに。ほぼコピペです。乏しい英語力で公式のリファレンスをよみ、少ない理解力で頑張りました。では本題にいきましょう。
まずは"Assets"を右クリックして"Create"→"Folder"からテキトーにフォルダを作っておいてください。この中にゲームで使いそうな材料とかを入れていきます。今回自分は”MyStudyGame”としておきました。
横スクロールゲーム(2Dゲーム)キャラクター、ステージ作成なので
はじめにステージの作成。これはとりあえず
"Create"から
”Cube"を選択します。
囲んだところのようにパラメータを入れると横に長い四角が作られます。こんなかんじでステージとか四角の障害物とかを作っておきます(正しいのかどうかは知りません。
次にプレイヤーを作ります。
先ほど作ったフォルダの中にプレイヤーとして動かしたい画像をドラッグして"MyStudyGame"に入れておきます。今回は動いてくれるプレイヤーとしてドロイド君を採用しました。
次に敵キャラです。敵キャラはUnityのアセットストアから引っ張ってきました。
そのなかの敵キャラにドロイド君と対峙してもらいます。この敵キャラを"MyStudyGame"にドラッグします。
次にドロイド君をステージの中に出現させます。
"Hierarchy"の中にドラッグするとテキトーな位置に置かれるので"Transform"の中のパラメータを調整してステージの好きな位置にのせてしまいましょう。同様にして敵キャラも配置します。
ここまですると簡単なステージができて、敵キャラ、プレイヤーが配置されていている状態になります。
少し記事が長くなったのでこれの続きは次回にしようと思います。次回はゲームをプレイモードで実行してステージの地面との当たり判定、プレイヤーが動くようにしようと思います。
ではでは。
0 件のコメント:
コメントを投稿